2011年6月27日月曜日

梅雨の趣き





こんにちは、ちびこです。

雨も降ってきてじめじめしますね。
しかしながら、お店の横の子供たちの通学路にはとってもキレイな紫陽花が咲いています。
癒されます(^◇^)

お店の中も負けじと紫陽花のおかごのクッキーセットやカエルちゃんが梅雨の趣きを感じさせてくれます。

梅雨だからこその楽しいことや感動できること、見つけていきたいですね☆




ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ

2011年6月25日土曜日

大人買い





こんばんわ、ちびこです。


これだけ買って1800円。
BOOKOFFにて、一冊30円。


無駄に買っても安かったから大人買い☆☆


梅雨は読者に限りマス。

ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ

オムライス






こんばんわ、ちびこです。
昨日の夜はオムライスを作りました。
トロトロたまごにしたかったけど、少し失敗(; ̄O ̄)
なかなか上手になりません。

育ててるピーマンのピーコを収穫して食べようと思ってたけど、結局出来ずじまい。オムライスの一員になることができなかったので、焼きそばの一員となることでしょう。


ところで!
オムライスってケチャップで上になんか描くの楽しいですよねー。いまの気持ちとか、言いたいこととか。顔とか。

まさに、描きたいためにオムライスに献立を決めたといっても過言ではない。



うちの食卓はそんな感じデス。

ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ

2011年6月22日水曜日

うちのピーマン、ピーコ。





こんばんわ、ちびこです。
今日はものすごく暑かったデスね。30℃超えたとこもあるとか?夏デスねー!!


ところで、ベランダ菜園はじめました。ピーマンができてきました。実際に実になったのははじめてなので嬉しいです(^◇^)
本を呼んだら、一つ目は大きく育てると株全体の勢いが衰えるって書いてました。

明日にでも収穫しようかな。

それが目的だけど、なんかもの悲しい気分( ̄▽ ̄)


ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ

2011年6月20日月曜日

咲顔ゼリー





こんばんわ、ちびこです。
夏の贈り物にはゼリーですネ。


みずみずしいフルーツゼリーができました☆
種類は6種類、一個300円です。冷やして美味しいゼリー、詰め合わせもしてます。
そろそろお中元の時期デスね。
いまの若い人はお中元をしない人が増えていると聞きます。お返しなどを考えると、わからなくもないですが、日本の文化として続けていくべきなのかなと思います。
お店側としてもそのほうが嬉しいかなーなんて(⌒-⌒; )


「咲顔一番ゼリー」でみんなえがおになりますように…☆☆






ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ

2011年6月12日日曜日

来週はとうとう父の日





こんばんわ、ちびこです。

とうとう来週の日曜日は父の日ですね。
母の日に比べて、忘れ去られがちな父の日。しょっちゅう「父の日っていつだっけ?」って聞かれます(⌒-⌒; )

お父さんに甘いものを送るイメージもないから、お店でも大々的にはコーナーを作っていないのが現状です。


しかし!!!


今回、塩味サブレなるものを作りました。






ハーブも使っていて、しょっぱい感じがおつまみテイストなんです。かわいいラッピングもご用意しときますので、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ(^◇^)


ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ

2011年6月9日木曜日

パキラ








こんにちは、ちびこです。

うちに新しい仲間ができました。パキラって観葉植物です。

以前かったやつは枯らしてしまったから今度はちゃーんと育ててスクスク元気にするぞ。



育て方しらべることからはじめよう(⌒-⌒; )


ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ

2011年6月3日金曜日

とろりんぷりんマンゴー☆





こんにちは、ちびこです。

とろりんぷりんにマンゴー味が登場しました!!

夏って感じがしてきますね(^◇^)

8月末までの期間限定販売です。マンゴープリンって冬には食べないから、無性に食べたくなるのはワタシだけ??



ケーキ販売のBONOBONO(ボノボノ)福井
BONOBONOのfacebookページ